日本発信の
健康価値創造
日本の良き食文化を再認識し、世の中にその理解を広める活動を通じて、新しい市場の創造、人々の交流、人材の育成を行い、その結果として人々の健康に持続的に貢献していきます。
成果として、海外のより多くの家庭において、「日本の良き食文化」のエッセンスが取り入れられ、それが習慣となることを目指します。そのためには、日本各地の農産物、水産物、食器などの生産者たちとの固い絆のもと、高い水準の信頼性、美味しさ、美しさ、栄養価値、歴史や想いをお届けしていきます。より広く、より多くの人々に「日本の良き食文化」による健康価値をお届けしていきます。
日本発信の
健康価値創造
日本の良き食文化を再認識し、世の中にその理解を広める活動を通じて、新しい市場の創造、人々の交流、人材の育成を行い、その結果として人々の健康に持続的に貢献していきます。
成果として、海外のより多くの家庭において、「日本の良き食文化」のエッセンスが取り入れられ、それが習慣となることを目指します。そのためには、日本各地の農産物、水産物、食器などの生産者たちとの固い絆のもと、高い水準の信頼性、美味しさ、美しさ、栄養価値、歴史や想いをお届けしていきます。より広く、より多くの人々に「日本の良き食文化」による健康価値をお届けしていきます。
NEWS
Exhibit in Anuga 2019
We are glad to inform you that Japonte will exhibit at Anuga 2019 during Octobe [...]
米あめは甘味料以上の存在
日本における飴(あめ)の歴史は、古代にまでさかのぼるといわれています。飴は、遠い昔から日本人に親しまれた甘味料といわれ、「琥珀色の米あめ」が主流であったのでは [...]
新茶「さえみどり」の発売です!
令和元年の新茶「うれしの玉緑茶さえみどり」の発売開始です。 希少な新種「さえみどり」は、優雅な香りとたっぷりの旨味が持ち味です。60℃くらいの低温湯で90秒ほ [...]
